スイングプレーンと入射角・最下点の関係とは?

0分

概要

スイングプレーンは線で平面的に描くより、面で立体的に示した方が分かりやすい場合が多いのではないでしょうか?
この動画では、フラフープを使ってスイングプレーンの面を視覚的に分かりやすくしています。
スイングプレーンが右に傾くとインサイドの軌道になり最下点も変化していきます。
また、同時に軸が傾くとスイングプレーンも同じように傾くなど、軸とスイングプレーンの関係についても解説しています。

レッスンプロ紹介

久田順也

久田 順也

資格:PGAティーチングプロA級
   PGAジュニア指導員
所属:リストアゴルフ

2013年PGAティーチングプロアワードで奨励賞を受賞した時の理念である「誰でも簡単に最小限の努力でできるゴルフレッスン」を日々実践しています。ゴルファーひとりひとりのお悩みの原因とそれを直す処方を分かりやすく紹介していきます。

>>詳細はこちら

概要

スイングプレーンは線で平面的に描くより、面で立体的に示した方が分かりやすい場合が多いのではないでしょうか?
この動画では、フラフープを使ってスイングプレーンの面を視覚的に分かりやすくしています。
スイングプレーンが右に傾くとインサイドの軌道になり最下点も変化していきます。
また、同時に軸が傾くとスイングプレーンも同じように傾くなど、軸とスイングプレーンの関係についても解説しています。

  • 収録時間: 
  • 0分

RECOMMENDあなたへのオススメ動画