パターでパンチを入れるメリットデメリットとは?
概要
パターの打ち方で俗に言う「パンチを入れる」打ち方があります。
バックスイングをあまり大きく取らず、手首を使ってパチン!と強くインパクトする打ち方ですが、距離のコントロールがしづらくなるのであまりお勧めできません。
この動画では、パンチを入れる打ち方のデメリットとどんな場面なら使ってよいかなど
シチュエーションを細かく解説しながらわかりやすくお伝えしています。
レッスンプロ紹介

宮崎太輝
資格:USGTF・ACE
Personal Trainer
所属:FuncPhysio Physical
ゴルフの本場アメリカで揉まれているので他の人とはいい意味で考え方、レッスンの仕方がちょっと違っていると思います。
概要
パターの打ち方で俗に言う「パンチを入れる」打ち方があります。
バックスイングをあまり大きく取らず、手首を使ってパチン!と強くインパクトする打ち方ですが、距離のコントロールがしづらくなるのであまりお勧めできません。
この動画では、パンチを入れる打ち方のデメリットとどんな場面なら使ってよいかなど
シチュエーションを細かく解説しながらわかりやすくお伝えしています。
RECOMMENDあなたへのオススメ動画
