FWでボールが捉まらない時はハンドダウンに構える
概要
FWが苦手だという人の理由の一つに「ボールを綺麗にフェースで捉えることができなくて、こすり球のスライスになる」があります。
この動画では、ハンドダウンでアップライトの状態を作り、それがボールをつかまえて打つのに適した構えということを、ライ角やフェースの向きの変化をお見せしながら分かりやすく説明しています。
レッスンプロ紹介

久田 順也
資格:PGAティーチングプロA級
PGAジュニア指導員
所属:リストアゴルフ
2013年PGAティーチングプロアワードで奨励賞を受賞した時の理念である「誰でも簡単に最小限の努力でできるゴルフレッスン」を日々実践しています。ゴルファーひとりひとりのお悩みの原因とそれを直す処方を分かりやすく紹介していきます。
概要
FWが苦手だという人の理由の一つに「ボールを綺麗にフェースで捉えることができなくて、こすり球のスライスになる」があります。
この動画では、ハンドダウンでアップライトの状態を作り、それがボールをつかまえて打つのに適した構えということを、ライ角やフェースの向きの変化をお見せしながら分かりやすく説明しています。
RECOMMENDあなたへのオススメ動画
